取引の電子化が普及した現在でも、商習慣としてFAXは依然として利用されています。
特に、製造、金融、小売・流通などの業界では、各種の申込受付業務・受発注業務等で大量のFAX通信が発生し、その処理にかかる手間やコストが課題となっています。また、FAX通信量のピークに合わせて回線を用意するため、回線の維持・管理コストも課題となっています。
このような課題に対して、キヤノンITSは、FAX文書の電子管理やITシステム連携を実現するFAXサーバーシステム「ライトニングFAX」に、オープンテキスト株式会社のクラウド型FAXサービス「OpenText Fax2Mail」を組み合わせ、クラウド利用に対応したFAXソリューションの提供を7月4日より開始しました。
本セミナーでは、「ライトニングFAX」と「OpenText Fax2Mail」を組み合わせることにより、どのようなメリットがあるのか?想定する利用イメージはどのようなものか?をご紹介いたします。
開催日 | 2018年8月22日(水) 16:00 ~ 17:30 (受付開始 15:30) |
---|---|
講習日程 | 2018年8月22日(水) 16:00 ~ 17:30 (受付開始 15:30) |
会場 |
東京都 千代田区丸の内1-8-3 丸の内トラストタワー本館18階 |
内容 | [セッション1] OpenText Fax2Mail製品概要と活用例のご紹介 オープンテキスト株式会社 [セッション2] ライトニングFAX製品概要と活用例のご紹介 キヤノンITソリューションズ株式会社 [セッション3] ライトニングFAXとOpenText Fax2Mail 連携ソリューションのご紹介 キヤノンITソリューションズ株式会社 |
定員 | 先着20名様 |
参加費 | 無料 |
対象 | ・受発注・申込受付などの業務でFAXを利用されている方 ・FAX関連システムの構築・運用を担当されている方 ※競合製品お取り扱い企業様および個人の方のお申し込みについては、お断りする場合もございます。予めご了承のほどお願い申し上げます。 |
主催 | キヤノンITソリューションズ株式会社 |
共催 | オープンテキスト株式会社 |
協賛 | |
備考 | |
受講規約 |
お申込受付期間が終了したため、
受付を締め切らせていただきました。
お問い合せ