11月度 文教オンラインセミナー
守るべきは “ 学びの場 ” 
教育機関に求められる危機管理とは

すべての文教関係者のみなさまへ

開催日 2025年 11月 21日「金曜日」15時00分~16時00分  
講習日程 2025年 11月 21日「金曜日」15時00分~16時00分  
会場
(全国どこからでも参加可能です)

内容  サイバーセキュリティの脅威は、社会の変化とともに日々巧妙化・複雑化しており、業種や規模を
 問わず、すべての組織がそのリスクに直面しています。教育機関においても、情報漏洩や業務停止
 は信頼性や収益に直結する重大な経営課題であり、経営層がそのリスクを正しく認識し、戦略的に
 対応することが求められています。
 本セミナーでは、「セキュリティインシデント対応における経営層の役割」や
 「DX with Cybersecurity」といったテーマを通じて、教育DXを持続可能かつ高い信頼性で支える
 ための、効率的なセキュリティ対策をご紹介します。
 学校法人の執行部門の皆様にとっては、サイバーセキュリティの重要性を再認識し、具体的な対策
 を学ぶ非常に有益な内容となっておりますので、ぜひご参加ください。


 ■セミナーの内容
 進行:キヤノンITソリューションズ株式会社 文教ソリューション事業部 岸 由里絵

 講師:東海大学 情報通信学部 学部長 教授
    三角 育生 様


 講演概要
 近年、DXの推進は、企業、公的機関等のみならず、教育の場でも教育研究の高度化・効率化のために
 不可欠となっています。
 デジタルへの依存が高まれば、比例してサイバー攻撃などのリスクも増大していきます。
 したがって、サイバーリスクへの対応は教育の場でも必須となりますが、リソースなどに制約がある
 中、何を守り、どう対応すべきでしょうか。
 本講演では、政府における経験なども含めて、サイバーリスクへの対応について概説します。

 ※講演は、収録済み映像を配信させていただきますので三角様への質問は事前に
  承りますので、お手数ですが申込みの際に所定の質問欄にご記入ください。
 
定員  申込受付中
参加費 無料(事前申込制) 
対象 すべての文教関係者 学校(大学・中高一貫校など)関係者  
主催 キヤノンITソリューションズ株式会社 文教ソリューション事業部
共催
協賛
備考  
受講規約  


開催予定イベント / セミナーの一覧

お問い合せ

キヤノンITソリューションズ株式会社
文教ソリューションセミナー事務局
TEL:03-6701-3333
担当: