WebPerformer 技術者認定試験 Expert V2.6 | 受験日登録

受験日程登録には、事前に受験チケットの取得が必要です。まだ受験チケットお持ちでない方は下記サイトからチケットの購入申込を行ってくだい。
https://reg.canon-its.co.jp/public/seminar/view/27487

<< 受験者本人のメールアドレスでお申込みください。>>
お申込み後、受験期間初日にメールでご案内するシステムにて受験いただきます。下記概要をご確認頂き、お申込みページで選択した受験期間内に認定試験を受験してください。

開催日  
講習日程  
会場

内容
----------------◆技術者認定試験(Expert)概要◆----------------

受験資格
・トレーニングメニューの「WebPerformerエキスパートコース」受講者、もしくは同等の知識保有者

受験対象
・WebPerformerを使用してWebアプリケーションを開発する際のチームリーダー、技術アーキテクトを目指す方、またはその能力があることを客観的に証明したい方

認定資格
・WebPerformer Expert V2.6

受験方法
・オンライン

出題範囲
❯ WebPerformer (WEB)とWebPerformer (SPA)の開発手法の違い
❯ 排他制御
❯ 楽観ロック
❯ 採番処理
❯ 画面表示の拡張
❯ 認証
❯ Webサービスの公開/呼び出し
❯ PDFドキュメントの生成
❯ 項目辞書機能
❯ 自動テスト機能
❯ クロスリファレンス機能
❯ ビジネスプロセステンプレート機能
❯ ドキュメント生成機能
❯ コマンドラインツール
❯ 標準サポート以外のRDBMSの利用  
etc

出題数
・30問

試験時間
・60分
  *試験を開始すると途中での中断ができません。

合格基準
・正解率70%以上
  *合格後、システムから合格証をダウンロードいただけます。

出題形式
・択一式

■試験実施日程
・2025年08月05日(火)10:00 ~ 2025年08月07日(木)17:00
・2025年08月19日(火)10:00 ~ 2025年08月21日(木)17:00
※日程は毎月更新されます。

お申込み頂いたお客様には、受験料支払い口座のご案内メールをお送りします。
※ お振込み頂いた受験料は返金できません。
※ 競合製品取り扱い企業様、または弊社判断に基づきお申込みをお断りさせて頂く場合があります。予めご了承ください。
※ キヤノンITソリューションズ株式会社もしくは、各グループ会社としてのお知らせやキャンペーンなどの情報をお送りする場合があります。 
定員  
参加費  
対象  
主催 キヤノンITソリューションズ株式会社
共催
協賛
備考  
受講規約 ※受験される方は必ず受験規約をお読みください。
受講規約をダウンロードする(受験料に関する表記は除く) 

開催予定イベント / セミナーの一覧

お問い合せ

キヤノンITソリューションズ株式会社デジタルビジネス企画部
デジタルビジネス企画部
TEL:
担当:WebPerformer技術者認定試験 事務局