フォーム作成、ユニット作成、経路設計の基本操作を実機での演習形式で行います。
カテゴリ管理、組織管理、外部DB接続等システムの運用・管理面で必要な情報を解説します。
開催日 | 講習期間:4日間 講習時間:9:30~17:00 |
---|---|
講習日程 | 講習期間:4日間 講習時間:9:30~17:00 |
会場 |
|
内容 | ■1日目 【講義】 概要セッション 1.講習会コース概要 2.システム概要 3.Web PerformerWfのマニュアル構成 【講義/演習】 開発セッション 1.インストール直後の作業 2.作成業務のデモンストレーション 3.組織の作成と理解 4.業務と項目の作成と理解 5.フォームの作成 6.ユニット(ボタン)の作成 ■2日目 【講義/実習】 開発者セッション 1.承認経路の作成 2.デプロイとテスト 3.外部DBの理解と定義 4.ユニットによる機能拡張 ■3日目 【講義/実習】 開発者セッション 1.ユニットによる機能拡張 2.開発環境から本番環境までの移行 【講義/実習】 メンテナンスセッション 1.運用後のメンテナンス ■4日目 ※外部Webアプリケーションとの連携講習です。 必要な方のみ受講してください。 【講義/実習】 連携セッション 1.概要 2.開発の流れ 3.製品の連携 4.データの連携 5.仕様の決定 【講義/実習】 Web Performerによるワークフロー処理 1.組込みデータモデルとステータス 2.専用関数 【講義/実習】 Webサービス 1.Wf+で利用できる専用API 【講義/実習】 トランザクション その他 1.トランザクション 2.データの管理方法 |
定員 | |
参加費 | |
対象 | 前提条件 ①Microsoft Windowsにおける、基本的な操作知識 ②「クライアント」「サーバー」等、情報処理の基本的な用語の知識 ③【開発者】簡単なロジックの知識、データベースの基本的な知識 ④4日目:Web Performerスタンダードコースを受講済み ※講習会を申込みにあたっては、事前に専用の受講チケットの購入が必要となります。受講チケットの購入については「お問い合せ先」へご連絡ください。 |
主催 | キヤノンITソリューションズ株式会社 |
共催 | |
協賛 | |
備考 | インターネット回線を利用し、オンラインによるトレーニングを実施します。 クラウドを利用したトレーニング環境、Web会議システムを利用した講師説明を提供いたします。 後日、お申込み時に登録頂いた住所に、トレーニング用テキストを送付いたします。 【事前にご確認をお願いします】 ・お客様のネットワーク速度推奨値は30Mbpsとなります ネットワーク速度の確認は"https://fast.com/ja/"等をご利用して確認をお願いします 推奨値より低い場合は、ご用命により専用のトレーニングPCを送付させていただきます(送料別途) |
受講規約 | ※受講される方は必ず受講規約をお読みください。 |
お問い合せ